グスクへの道標

沖縄本島のグスク案内サイト
沖縄の各地に残るグスクには、魅力的なグスクがたくさんあります。晴れた日には友達誘ってグスク探訪に 出掛けてみませんか。


ロゴ画像

撮影:津喜武多グスクの丘陵

沖縄県:西原町位置図     

津喜武多グスク


(チチンダグスク、チキンタグスク)
所在地:西原町字小波津

★グスクの概要

    ・史跡指定:ナシ

    ・築城者:  ?

    ・築城形式: ?

    ・標高:約60m

    ・面積:   ?


●西原町の小波津団地西端の丘陵に築かれたグスクです。団地造成工事で大部分が破壊され、遺構を見ることは出来ません。現在では、一際目立つ津喜武多御嶽の山だけがこの地にグスクがあったことを物語っています。築城者としての伝承の按司では、中北山系の今帰仁世の主の4男説と伊波按司の2男説があります。

※TOPの「お知らせのグスクの情報」を見る

案内地図

写真1

グスクへは、小波津団地の南側にある、左端の入口を目指します。入口左側の丘陵がグスクで、団地に入り2つ目の脇道正面にグスクへの入口があります。

概略図

写真2

津喜武多グスクは、団地造成工事でその姿を完全に失われたと思われます。現在では、津喜武多御嶽の小高い丘だけが残るのみとなっており、在りし日のグスクを見ることは出来ません。

写真3

団地に入り、2つ目の脇道からグスク入口のある丘陵を見ました。

写真4

グスクを示す標柱の建つ位置は、団地入口の左側にあります。写真を見たら入口に見えますので間違わない様に注意して下さい。

写真5

御嶽下の南側中段に畑があり、郭の削平地と間違いそうです。

写真6

グスク入口から津喜武多御嶽の丘陵下まで階段が続いています。

写真7

津喜武多御嶽下の北側にある墓ですが、これはグスクと関連性の無いものらしいです。

写真7

津喜武多御嶽下の畑から撮影したグスクの丘陵。

写真8 width=

池田方面から見たグスクの遠望。


ページの先頭へ戻る

西原町のグスク
幸地グスク  石グスク  棚原グスク  津喜武多グスク  与那城(我謝遺跡)グスク  グスク一覧へ

copyright© 2018 Hirata chikudono Pechin All Rights Reserved.

inserted by FC2 system