グスクへの道標

沖縄本島のグスク案内サイト
沖縄の各地に残るグスクには、魅力的なグスクがたくさんあります。晴れた日には友達誘ってグスク探訪に 出掛けてみませんか。


ロゴ画像

撮影:波平グスクへの入口と丘陵

沖縄県:糸満市位置図     

波平グスク


(ナミヒラグスク、ハンジャグスク)
所在地:糸満市字南波平

★グスクの概要


●南波平集落の南側標高約50mの石灰岩丘陵上に築かれたグスクで、石灰岩丘陵の頂部を 露出した石灰岩を利用しながら城壁を巡らせています。グスク内は平坦面になっており拝所?や 井戸跡?らしき所が見られます。城壁は北側、東側、南側は確認出来ますが、西側は雑木や ツタ類に覆われ入る事が出来ず、確認が出来ませんでした。
このグスクもオモロで謡われている以外に何も分からず、正体不明のグスクとなっています。

※TOPの「お知らせのグスクの情報」を見る

案内地図

写真1

このグスクも探しあぐねたグスクの一つで、南側の国道側は農園傍にグスクへの道があり、北側も畑の小屋の脇に道がありいずれも私有地みたいで、入るのに気が引けるからでした。北側の方が小屋の傍の脇道を通るだけなのでいいだろうと思われます。

グスク概略図

写真2

丘陵の頂部の周りに野面積みの城壁を巡らせており、北側と南側にグスクへの入口がありますが、どちらが城門跡かは分かりません。又、南側のグスクへの道も崩れた石積みを辿って登る方法と、グスクの東側を回り込んで北側のグスク入口から入る方法があります。

北側の進入路

写真3

南波平集落側からの進入路です。農作業小屋の傍を通りグスクへ向かいます。二手に分かれた道の右側に拝所があり、左側を真っ直ぐ行くと、井戸跡の傍を通り丘陵頂部のグスクへ向かいます。

南側の進入路

写真4

国道側から農園の傍の道を通りグスクへ向かいます。概略図に示す様にグスクへは二つのルートがありますが、昔の波平集落は丘陵の南側にあった事から、ここが本来のグスク道だろうと思われます。

写真5

北側の斜面のグスク道を登るとこのグスク入口に着きますが、どうみても城壁を崩して開けた様に見えますが・・・

写真6

南側の進入路から入り崩れた石積みを辿って登った所です。ここが城門跡とすれば、崩れた石積みの中に石段跡がありそうですが、それらしいのが見えません。

写真7

北側入口から見たグスク内です。

写真8

グスク内の西側部を見ました。入れる状態ではありません。

写真9

南側入口よりグスク内を見た様子です。

写真10

グスク内にある北側寄りの拝所です。

写真11

北側入口付近の城壁です。手前のツタに覆われた石積みから西側に向かって延びています。

写真12

大岩の間を埋める様に石積みが見えます。

写真13

木の根に絡みつかれた東側の城壁です。

写真14

南側の城壁まで続いている東側の城壁です。

写真14

南側の風葬墓の上にある城壁です。

写真15

南側の崖沿いの城壁です。

写真16

南側の斜面にある風葬墓です。

写真17

最後にもう1枚、丘陵から振り返って見たグスクへの道です。


ページの先頭へ戻る

 
糸満市(旧摩文仁村)のグスク
伊原グスク  米須グスク  波平グスク  高摩文仁グスク  グスク一覧へ

copyright© 2018 Hirata chikudono Pechin All Rights Reserved.

inserted by FC2 system